ランツァのハンドルスイッチ(右)を新品にする

折角の連休ラッシュなのに雨ばっかりで全く乗れない日々。

リレーの検証も出来やしねぇYO。

 

なので過去の作業を記事化するシリーズ。。。。

 

古いバイクのプラスチックパーツは劣化が激しい。

特にスイッチ類は紫外線の影響で白くなり脆くなり印刷は消え・・・。

20年以上経つとボロボロである。

 

 

使えたらいいじゃんって割り切る事も大事かもしれないけど、やっぱ綺麗な方が気持ちいいし、やっぱ格好良いよなぁ。

接点不良で始動しなくなった事もあるし(嫁のカワサキ)、機能的にも新品の方がいいさ・・・うん。新品万歳。

って事で新品に交換することにした。

しかし調べると販売終了・・・まぁ、よくあること。

 

でも、セローとかWR250とか割と最近の車種のスイッチとか見るとランツァと一緒なので、調べてみたらコネクタが違うだけらしい。

ググって配線図も見てみたけど問題なさそうなのでWR250用を購入。

 

WR250RX20Wiring20Diagram.jpg (1024×688) (2img.net)

 

ヤマハ純正 スイッチ ハンドル2 3D7-83975-00

 

5559円なり。

上の写真と同じパーツとは思えない色の差・・。

 

もちろんこのままでは接続できないので変換コネクタを作る必要がある。

あと、ハーネス全長も10cmぐらい足りないので延長も必要。

 

スイッチ側のコネクタは住友電装の090MHなので下記が必要。

●住友電装製090型HMシリーズ4極Mコネクタのみ(端子別)/4P090-SMHM-M-tr - 配線コム (shop-pro.jp)

端子別売りなのでこちらを4つ

■矢崎総業090型HM・MTシリーズ非防水 Mターミナル/M090 - 配線コム (shop-pro.jp)

 

車体側は定番の110型4極なので下記。

●住友電装110型4極Fコネクタのみ(端子別売り)/4P110-F-tr - 配線コム (shop-pro.jp)

同じく端子4つ買おう。

●住友電装製110型Fターミナル非防水/F110 - 配線コム (shop-pro.jp)

 

大抵のコネクタ類が入手可能な配線コム様は神。

 

後は適当な線を使ってそれぞれのコネクタを結線して10cmぐらいの延長ハーネスを作り、それを使って車体に取り付けるだけで完了。

 

 

純正のスイッチはシンプルでいいなぁ。